さて、ここではフィンの素材についてお話しさせて頂きます。フィンの素材は大きく分けるとプラスチックフィンとラバーフィン(ゴムフィン)に分かれています。
ではプラスチックフィンについてお話ししたいと思います。
プラスチックフィンの特徴は色、形に優れ、異なるプラスチック素材を有効に組み合わせられることと、デザインが豊富であることです。また、持ってみると分かるのですがフィンの種類の中ではプラスチックフィンが一番軽いのです。
ここで皆さんにイメージしていただきたいのですが、プラスチックのイメージはきっと硬いイメージではないでしょうか??
そうです!プラスチックフィンは簡単に言うと「硬い」のです。なので、一般的には反発力が強く、どちらかといえば脚力がある方にお勧めのフィンです。
- また、水深による硬度の変化が少ないので、どの水深でも推進力が一定に保てます。
ただ、ここに書いただけではピーンと来ないかと思います。ダイビングショップナナではプラスチックフィンを使ってみたい方に試用していただけるようにレンタル用のプラスチックフィンも用意しております。スタッフまで気軽に声をかけて下さいね。
では、次回はラバーフィン(ゴムフィン)についてお話ししたいと思います。