葉山ビーチダイビングからほど近いポイントではありますが、若干水深が深くなる為、観察出来る生物相が変わります。
ボート乗船時間は3〜7分と短く、ビーチポイントよりもトイレが近く、磯場を歩く負担もない状態で、葉山の海を楽しんで頂けます。

■御用邸前
葉山の御用邸沖合に位置し、2017年8月にオープン。
最大水深が20mと、葉山の中では深いポイントです。
御用邸の脇を流れる「下山川」の恩恵で、ソフトコーラルやイソバナなど、他のポイントとは違う生物に溢れています。

■裕次郎灯台沖
ここは、小振りな根の周りは砂地になっていて、水深15〜16m。
小さい根ではありますが、冬はウミウシが多く見られ、葉山のビーチポイントには少ないウミウサギなどが観察出来ます。
夏にはネンブツダイなどの群れを見る事が出来ます。
マクロ好きのダイバーにはお勧めのポイントです。

■ぺりせんの根
大きなオノミチキサンゴという枝サンゴを見ることができ、そこに生息する生物も楽しめます。
また根回りは砂地で、砂地に居るハゼも楽しめます。
最大水深16m程度で、OWのお客様も安心して潜れるポイントです。
夏にはムレハタタテダイの群れや、ネンブツダイ、アオリイカの群れも現れます。

車でお越しの方
8時お店集合
電車でお越しの方
- 8時05分JR逗子駅東口集合
- 8時10分京急新逗子駅南口集合
お店到着後、ダイビング手続き 準備開始
※あくまでも一例ですので、時期により異なります。
※集合時間はご予約確定時にご案内させていただきます。
※あくまでも一例ですので、時期により異なります。
※集合時間はご予約確定時にご案内させていただきます。
9時〜海へ向け出発
海へはお店から5分程度9時30分1本目 出航
1本目終了後水面休息11時頃2本目 出航
13時30分〜片づけ
14時頃〜ランチ
14時30分頃〜15時頃ログ付け
15時30分〜16時頃解散 駅へ送迎